お母さんだって人間だもの

こんにちは☁️

今日はまた気温がぐっと下がりましたね

うー寒い❄️


さてさて、木曜日&金曜日に学校を休んだこっちゃん

今朝家の前に体操服と大量のプリントがビニール袋に入って置いてありました

危険物もしくはゴミかと思って危うく捨てるところ💦

ピンポン押すか、せめてポストに手紙でも入れててくれ 笑

中身を確認するともちろん宿題が入っておりました。ええ。

毋「こっちゃん、宿題入ってるよ~」

息子「うん〜」

母「今ぱぱっとやってしまったら?」

息子「(ゲームしながら)うん〜」

お察しの通り、聞いてないですよね、こやつ。

しばらくして……

母「こっちゃん宿題終わった〜?」

息子「終わった!(ちょっとキレ気味)」

50問ほどの漢字の宿題、5問ぐらいしかできてなくて

母「こっちゃん、これ空いてる所どうするの?」

息子「え?(ちょっとキレ気味)明日する!!(ちょっとキレ気味)」

そしてすぐゲームをし始める息子。

……………。

ちょーっと待てぇぇぇぇぇぇぇぇい!!!!!

え?これキレて良いやつ?

かぁちゃん怒って良いやつ??

こっちがキレたいわ!!!!!笑

あんたの宿題やろがーーーーーーい!!!!

はぁはぁ…..

今までのわたしなら

『あっそ、勝手にしぃ』

と、怒られるのは息子なので放置していたけど

実は担任の先生に宿題をやってこないやら、授業態度が悪いやら

幾度かチクチク嫌味の電話をもらっており(挙げ句の果てに「反抗期ですか?」とか言われたw)

言われっ放しだと悔しくて、なんとか半分終わらせた….。

つ、疲れた( i _ i )

親が勉強見るといっつも喧嘩になる現象

そろそろ名前つけてもらっても良いですか?

世の中のお母さん、本当にご苦労様です😢

かぁちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました